見どころ
★ 優勝賞金はなんと約1000万円(米ドル10万)!たとえ優勝を逃したとしても世界中からオファーがよせられる、まさに世界的スターへの登竜門的番組!今大会でどんな世界的スターが誕生するのか?
★ 選考は事前オーディションを通過後、予選(#1~5)が行われ、予選通過者が準決勝(#6~8)に進出。その後、決勝(#9~10)へと進むことができる。
★ 歌やダンスだけでなく、手品や一発芸など、アジア各国から精鋭・個性派が勢ぞろい!日本からは11組が予選に登場し、自慢のパフォーマンスを審査員の前で披露!果たして、決勝に進む日本人挑戦者はいるのか?
★ 審査員は昨年に引き続き、グラミー賞を誇る音楽プロデューサーのデイヴィッド・フォスターやインドネシア出身で2018年にはUSビルボードトップ10入りを果たした大人気女性歌手アングン。そして、韓国系アイドルグループ“2PM”の元リーダーで、アメリカやアジアを中心に活躍するジェイ・パークの3人。また司会はマルチに活躍するアラン・ウォンとジャスティン・ブラットンが担当。
★ 審査員3人と司会1組が、それぞれ1回のみ行使できる“ゴールデンブザー”(お墨付き)を獲得すれば、予選から一気に準決勝へ進出決定!果たして審査員と司会者のお眼鏡にかなったパフォーマンスとは?