CSI : 科学捜査班
次の放送日時: 4月19日 (月)
次回の放送
エピソード詳細
-
第1話「さらば友よ Part2」/ For Warrick
シーズン 9, エピソード 1次の放送日: 2021/05/31(月) 02:00pm銃弾に倒れたウォリック。撃ったのはなんと警察内部の人間だった。現場に駆け付けたグリッソムの腕の中でウォリックは息を引き取る。大事な仲間を失ったチームの皆は、一丸となり犯人逮捕にあたる。執念の捜査は実を結ぶのか!?
-
第2話「ここにはいられない」/ The Happy Place
シーズン 9, エピソード 2高層マンションからビキニ姿の女性が飛び降り、バスの屋根に落下して死亡する。一方、深夜の路地裏では、撲殺された女性が発見される。また、昏睡状態の妻を夫が安楽死させるという事件も起きる。その妻は以前サラが担当したレイプ事件の被害者だった。
-
第3話「芸術的な死体」/ Art Imitates Life
シーズン 9, エピソード 3公園で、まるで生きているかのように立ったまま硬直して死んでいる女性が見つかる。その後、次々と同じような硬直死体が発見されていく。死斑から、皆その体勢のまま死亡したことがわかるが…。CSIには、新たに女性捜査官のライリーが加わり捜査にあたる!
-
第4話「死神」/ Let It Bleed
シーズン 9, エピソード 4ハロウィン前夜、警官の格好をした連続強盗犯が現れる。追跡中、追い詰められた犯人は窓から身を投げ、ゴミ置き場に転落して死亡。すると、そのゴミ置き場から別の若い女性の死体が発見される。捜査の結果、彼女は麻薬王カルロスの娘だと判明する。
-
第5話「そばにいてほしい」/ Leave Out All The Rest
シーズン 9, エピソード 5街外れで、遺体の損傷が激しい男性の死体が発見される。検死で乳首の刺し傷や舌の熱傷が見つかり、SM愛好家であることが疑われる。精神的に弱っていたグリッソムは、久々にレディ・ヘザーの元を訪れ助言を得ることに。
-
第6話「K・ドラゴンの息子」/ Say Uncle
シーズン 9, エピソード 6コリアタウンで、白昼堂々男女2人が撃ち殺される。野外パーティーの最中で、多くの人が目撃していたにも関わらず、言葉の壁もあり聞き込みは難航。そんな中、殺害を目の前で見ていた子供がいたことが判明するが、その子の行方がわからなくなっていた。
-
第7話「ナタリーの模型」/ Woulda, Coulda, Shoulda
シーズン 9, エピソード 7ある家で、血だらけの母娘が発見される。駆けつけた救急隊が娘にまだ息があることを確認し、急いで病院へ搬送。帰宅した夫はショックで取り乱すが、彼の車からは銃が…。一方、その頃グリッソムの元に、模型殺人事件の犯人、ナタリーの審問への案内状が届く。
-
第8話「今宵、シャトールージュで」/ Young Man With A Horn
シーズン 9, エピソード 8歌唱コンテストの決勝に出場するため、ベガスを訪れていた女子高生レイラが遺体で発見される。レイラは下着姿で、年代物のテーブルクロスに包まれていた。捜査の結果、死亡場所は閉鎖されたカジノ“シャトールージュ”であることが判明する。
-
第9話「最後の授業(前編)」/ 19 Down...
シーズン 9, エピソード 9ある日、グリッソムはCSIを去ることをチームの皆に告げる。チームに動揺が走る中、森の中でゴミ袋に入れられ、長い間放置された死体が発見されたとの連絡が入る。捜査の結果、被害者は90年代に14人以上が殺された“DJK事件”と関わりがあることが判明する。
-
第10話「最後の授業(後編)」/ One To Go
シーズン 9, エピソード 10連続殺人犯ハスケルの供述通りの場所で白骨死体が発見される。その側には別の新しい死体があった。グリッソムは、獄中のハスケルが犯罪学セミナーを利用し、共犯者に殺害指令を出したと推測。ラングストン教授を特別顧問に迎え、グリッソムが最後の事件に挑む!!
-
第11話「レベル1」/ The Grave Shift
シーズン 9, エピソード 11ラングストンの勤務初日、彼はニックと共に窃盗事件の捜査に向かう。初任務にふさわしい単純な事件と思われたが、現場近くの民家で突然爆発が起きる!焼け跡からは1体の焼死体が発見され、ラングストンは慣れない仕事に悪戦苦闘する。
-
第12話「ラ・マンチャの男たち」/ Disarmed & Dangerous
シーズン 9, エピソード 12ガソリン・スタンドのトイレで、FBI捜査官が襲われて死亡。遺体の腕は引きちぎられており、便器の隣には誰のものとも知れぬ肉の塊があった。目撃者の証言によると、犯人は超人ハルクの様な男だったという。同僚のFBI捜査官たちは動揺を隠せない様子だが…。
-
第13話「さわやかな凶器」/ Deep Fried and Minty Fresh
シーズン 9, エピソード 13深夜、フライドチキン店でマネージャーが死んでいるのが発見される。床には引きずり痕があり、店にいたはずのエリザベスが行方不明になっていた。一方、夫が泥酔中に、妻がベッドに手錠で括られ死亡するという事件が起きる。その胃からは意外な物が…。
-
第14話「チームワーク」/ Miscarriage of Justice
シーズン 9, エピソード 14愛人殺しの容疑をかけられた議員の裁判で、ラングストンが証言していると突然銃声が響く。議員の秘書ハンフリーズが、法廷の前で拳銃自殺したのだ。彼のポケットには「犯人は私だ」と書いた遺書が入っており、銃は愛人殺しの現場から持ち去られたものだった。
-
第15話「目撃者ガレス」/ Kill Me If You Can
シーズン 9, エピソード 15ある夜、一晩で3件の怪事件が起きる。モーテルでは下着姿の女性が射殺体で見つかり、豪邸のプールでは美術商の男の死体が発見される。また、カジノの駐車場に止めてあった車では私立探偵の男が死んでいた。全く関係ないかのように思われた3つの事件だが…。
-
第16話「16歳」/ Turn, Turn, Turn
シーズン 9, エピソード 16テイラー・スウィフトがゲスト出演!!ニックの誕生日、モーテルで死体が出たとの連絡が入る。ニックが現場に駆け付けると、モーテルの管理人夫婦の16歳になる娘が、胸を刺されて死んでいた。ヘイリーという名のその少女は、ニックがちょうど1年前の誕生日に知り合った少女だった。
-
第17話「コード4」/ No Way Out
シーズン 9, エピソード 17閑静な住宅街グリーン・ヴァレーで銃撃戦が起き、複数の死傷者が出る。この銃撃戦で、自警団の団長と流れ弾に当たった7才の少年が死亡する。犯人達はハッチャー家に押し入り、家主を撃って逃走していたが、その家の息子と甥が行方不明になっていた。
-
第18話「オグンのいけにえ」/ Mascara
シーズン 9, エピソード 18通算200話記念、鬼才ウィリアム・フリードキン監督エピソード!!メキシカン・プロレスを観戦していた女性が、帰り道に覆面の男に襲われ死亡する。現場に向かったラングストンは、遺体を見てショックをうける。殺されたのは、彼の元教え子シルヴィアだったのだ!
-
第19話「スカイハイ」/ The Descent of Man
シーズン 9, エピソード 19スカイダイビングを楽しんでいた若者たち。しかしその内の1人、ピエールのパラシュートが開かず地上に落下。彼は重傷を負う。ヘルメットに装着されたビデオカメラが事故の一部始終を映していた。一方、砂漠ではコンドルに啄ばまれた修行僧の遺体が見つかる。
-
第20話「宇宙船CSI」/ A Space Oddity
シーズン 9, エピソード 20ホッジスはSFドラマ『アストロ・クエスト』のイベントに出掛け、コスプレ姿のウェンディに魅了される。しかし、その会場で男の死体が見つかり現場は騒然となる。死んだ男は『アストロ・クエスト』のリメイク版を製作し、ファンから反感を買っていた男だった。
-
第21話「時の過ぎゆくままに」/ If I Had a Hammer
シーズン 9, エピソード 21殺人罪で、18年間服役していたジェレミー・ケントの再審請求が認められる。それは、1991年にキャサリンが初めて単独捜査を行った事件だった。法律を勉強した彼は、当時の捜査はずさんだったと冤罪を主張。CSIは、進化した科学技術で事件を洗い直すことに!
-
第22話「検視官の掟」/ The Gone Dead Train
シーズン 9, エピソード 223人の男性が、次々と原因不明で亡くなる。3番目に亡くなったブレントの家を訪ねたキャサリンは、いきなり母親に襲われる。母親はキャサリンに噛みついたのち死亡。一方、住宅街で瀕死の女性が倒れているのが発見される。彼女には暴行された痕跡があった。
-
第23話「処刑ライダー」/ Hog Heaven
シーズン 9, エピソード 23ライダー達が集まるバーで喧嘩が起き、1名の死者が出る。その場にいた大勢のライダー達を連行し取り調べるが、皆そろって口を噤む。そんな中、殺された男は、ギャングの一員ジョーイと判明するのだが、彼には隠されたもう一つの顔があった。
-
第24話「捜査官の十字架」/ All In
シーズン 9, エピソード 24頭を撃ち抜かれた男性の死体が、ハイウェイ脇で発見される。現場の足跡を辿り、犯人は2人いたことが判るが、その内の1人は足を負傷している様子。その後発見された車から、80年代に閉鎖された伝説のカジノ「ハックス・クラブ」のチップが付いたキーホルダーが発見される。