エピソード詳細
-
第1話「終わりのない人生」/ Pilot
シーズン 1, エピソード 1NYで監察医として働くヘンリーはある日、地下鉄事故に巻き込まれる。しかし、なぜか近くを流れるハドソン川から無傷で生還する。事故の捜査にあたったNY市警のジョーは、彼こそが事故を引き起こした犯人だと疑う…!
-
第2話「死へのダイブ」/ Look Before You Leap
シーズン 1, エピソード 2大学院生のヴィッキーがイースト川の橋から転落死する。目撃証言もあり、誰もが自殺と思ったが、ヘンリーは他殺を主張。周囲から疑問を持たれながらも他殺の線で捜査を開始したジョー刑事は、ヘンリーの鋭い推理に驚かされる!
-
第3話「若さの泉」/ Fountain of Youth
シーズン 1, エピソード 367歳の男性が路上で突然死亡する。その肉体は30代と思えるほど若く、鍛え上げられていた一方で、脳は激しく老化していた。捜査を進めると、高級美容クリニックに辿り着く。被害者はそこであるサプリを摂取していたというが…。
-
第4話「思い出の美術館」/ The Art of Murder
シーズン 1, エピソード 4美術館で催された華やかなパーティの最中、主役の老婦人グロリアが死亡する。由緒あるカーライル一族の長である彼女は、莫大な資金でNYの発展を支えてきた一方、敵も多かった。若き日の彼女を知るヘンリーは事件解決を誓うが…。
-
第5話「繰り返す歴史」/ The Pugilist Break
シーズン 1, エピソード 5再開発が期待されている地域で、元ジャンキーの男性が遺体で発見される。腕には注射痕があり、死因はドラッグの過剰摂取かと思われたが…。男の死因を探る中で、開発事業に関わる汚職の存在が次第に明らかになる!
-
第6話「切り裂きジャック」/ The Frustrating Thing About Psychopaths
シーズン 1, エピソード 6切り裂きジャックに、ブラック・ダリア…。世界を震撼させた有名な未解決事件を、完璧に模倣した殺人事件が立て続けに発生する。いずれの事件もリアルタイムで目撃していたヘンリーは、当時の記憶を呼び起こし、事件の真相に迫る!
-
第7話「4人だけの秘密」/ New York Kids
シーズン 1, エピソード 7貧困地区で無料のクリニックを経営する若く優秀な医者が殺される。彼は両親からの援助を断り、自分の稼ぎも寄付する“完璧な善人”だった。動機も犯人も不明なものの、ヘンリーは彼の胸に鏡文字で謎のタトゥーがあることに気付く!
-
第8話「苦痛のエクスタシー」/ The Ecstasy of Agony
シーズン 1, エピソード 8あるビジネスマンがNYの道端で死体で見つかる。ヘンリーは、彼の体中に無数の傷があり、さらに首を絞められた跡があるのを見つける。彼の妻から話を聞いたヘンリーは、彼がセラピーの一環としてSMプレイを受けていたことを知る。
-
第9話「午前6時」/ 6 A.M.
シーズン 1, エピソード 9有名なサックスプレーヤーの息子が殺される。遺体の口の中にはサックスで使用するリードが残され、首にはピアノ線で絞められた跡があった。ヘンリーたちが捜査を進めると、あるジャズの名曲を巡って争いが起きていたことが分かる。
-
第10話「英国貴族の男」/ The Man in the Killer Suit
シーズン 1, エピソード 10高価なスーツを着た英国人が真夜中の公園で殺される。大使館に問い合わせたジョーたちだが、一致する人物はおらず、彼の身元は不明のまま。しかしヘンリーは、遺体に残された傷から、彼が身元を偽り二重生活を送っていたと気付く。
-
第11話「もう1人の不死の男」/ Skinny Dipper
シーズン 1, エピソード 11ある夜タクシーに乗ったヘンリーは、アダムが運転手に成りすましていると気付く。すると突然、アダムは頭を撃ちぬいて自殺。車もろとも川に沈んだヘンリーも溺死。そして翌日ヘンリーの元には、本来の運転手の遺体が運ばれてくる。
-
第12話「憧れのウォール街」/ The Wolves of Deep Brooklyn
シーズン 1, エピソード 12トレーダーとして活躍していたジェイソンが、死体で発見される。休職していたヘンリーだったが、ジェイソンがエイブの戦友の息子だと知り、すぐさま復職。ジョーとともに投資会社に向かうと、彼のオフィスで争った形跡を見つける。
-
第13話「運命の巡り合わせ」/ Diamonds Are Forever
シーズン 1, エピソード 13ある日、若い男が車にはねられて死んでいるのが見つかる。捜査にあたったジョーとヘンリーは、その男が前日の夜、宝石店に盗みに入っていたことを突き止める。さらに彼は、ジョーの亡くなった夫と繋がりがあることが分かる。
-
第14話「血塗られたヴィーナス」/ Hitler on the Half-Shell
シーズン 1, エピソード 14男性の他殺体が見つかり、凶器となった彫像にはナチスのシンボルが刻まれていた。彼は父親がナチスから盗んだ美術品を元の所有者に返却していたのだった。しかし、現場に残されたDNAから挙がった容疑者は、20年前に死亡していた!!
-
第15話「最後の王」/ The King of Columbus Circle
シーズン 1, エピソード 15公園のベンチで見つかったある老人男性の遺体。肺がんをわずらっての死亡と思われたが、ある特徴的な手術跡が見つかる。それは昔、ある国の王が幼いころにヘンリーが施した手術の跡だった。そしてなんとヘンリーは、彼は暗殺されたのだと主張する。
-
第16話「70年代の女」/ Memories of Murder
シーズン 1, エピソード 16ある女子学生の遺体が見つかる。彼女は洋服、化粧、部屋の内装に至るまで、すべて70年代のものを使っていた。ジョーとヘンリーは捜査を進めるにあたって、エキスパートである大学教授に協力を依頼する。なんとそれは、以前協力してもらった、女王様だった…!!
-
第17話「サイバー殺人」/ Social Engineering
シーズン 1, エピソード 17大きな政治スキャンダルを暴いたハッカー集団のメンバーが、自宅で殺されているのが見つかる。捜査を進めるヘンリーとジョーは、彼の仲間である女性ハッカーを取り逃がす。
-
第18話「沈没船の財宝」/ Dead Men Tell Long Tales
シーズン 1, エピソード 18沈没船のトレジャーハンティング会社の経営者が遺体で見つかる。ジョーたちと一緒に会社の倉庫を捜索したヘンリーは、沈没船から引き上げられた品々を見て、ある過去を思い出す。
-
第19話「壁の中のミイラ」/ Punk is Dead
シーズン 1, エピソード 19パンクミュージックで有名なクラブで、壁から女性のミイラ化した遺体が見つかる。ジョーとヘンリーは、髪形や服装から、その女性は1980年代に殺されたと推測。
-
第20話「悲劇のバレリーナ」/ Best Foot Forward
シーズン 1, エピソード 20伝説的なバレリーナの最後の公演中、行方不明となっていた若いバレリーナの、切断された片足が見つかる。実は彼女は、他のダンサーからストーキングや脅迫を受けていた。
-
第21話「アビゲイルを捜して」/ The Night in Question
シーズン 1, エピソード 21ヘンリーの最愛の人で、忽然と姿を消したアビゲイル。彼女がかつて使っていた偽名と古い住所が判明する!ヘンリーは仕事を休み、エイブと一緒にアビゲイルの行方を必死に探すのだが…。アビゲイルの失踪に隠された、驚くべき真実が遂に明かされる!
-
第22話「終わりのない物語」/ The Last Death of Henry Morgan
シーズン 1, エピソード 22美術館の女性スタッフが無残な死を遂げ、彼女が無断で持ち出した古代ローマの短剣が紛失する。その短剣はアダムを不死身に変えた短剣、つまりアダムの命を奪える唯一の武器だった!?ヘンリーとアダム、永遠の命を持つ2人の男が遂に直接対決の時を迎える!