HAWAII FIVE-0
次の放送日時: 4月15日 (木)
次回の放送
エピソード詳細
-
第1話「新たな1ページ」/ Ua 'eha ka 'ili i ka maka o ka ihe
シーズン 10, エピソード 1タニとジュニアがハワイアン・オペラの観劇に行くと、ボックス席の男が何者かに狙撃された。被害者は香港マフィアのボス。即座に捜索を開始し、犯人の似顔絵を手配すると、2日前に或る女が捜していた男の写真と似ていることが判明。調べるとその女性は憲兵隊のクイン・ルー軍曹だった。彼女は・・・
-
第2話「突然の崩落」/ Kuipeia e ka makani apaa
シーズン 10, エピソード 2スティーヴの家のガレージに爆弾が仕掛けられていたが、エディが気づいてスティーヴに知らせ事なきを得る。スティーヴの家に爆発物処理班が来ていた頃、カパフル・トンネルが崩落したという知らせが。偶然タニとジュニアがトンネル手前に居たため、2人は怪我人の救助でトンネル内へ。すると中・・・
-
第3話「答えを求めて」/ E uhi ana ka wa i hala i na mea i hala
シーズン 10, エピソード 31983年にハワイ付近で太平洋に沈んだ旅客機912便の機体が30数年ぶりに海底で発見された。 民間の捜索隊が機体を調べていると、機内でダイバーの遺体が発見される。遺体は元海軍のダイバー、ジェイ・カハレ。酸素不足で死んだ訳ではなく、後頭部を銃弾で撃ち抜かれていた。しかし凶器・・・
-
第4話「女子高生誘拐事件」/ Ukuli'i ka pua, onaona i ka mau'u
シーズン 10, エピソード 4カレンが爆弾で殺害されたが、その後の調査でカレンの不動産会社がアジアからの巨額資金の洗浄に使われていたことが分かった。カレンが私怨による殺人で警察に目を付けられたことを警戒し、アジアの連中がカレンを殺した可能性が高かった。 その頃警察に、女子高生が拉致されたと通報が入る。
-
第5話「ハロウィーンに奴が来た」/ He 'oi'o kuhihewa; he kaka ola I 'ike 'ia e ka makaula
シーズン 10, エピソード 5ハロウィーンの夜。イーディスという初老の女性が、マスクを被った2人の男に射殺される。2人の強盗は地下室へ行き、巨大な錠の付いたスチール扉を開ける。金が入っていると思ったが、中には唸り声を上げる巨大な男が閉じ込められており、強盗の1人は殴り殺される。フリッパの家ではハロウィ・・・
-
第6話「ドラッグ・オンデマンド」/ A'ohe pau ka 'ike i ka halau ho'okahi
シーズン 10, エピソード 6麻薬売買をしていたと思われる怪しい車をパトカーが見つけ停めようとすると、車が逃走する。追跡すると車は轢き逃げをし、被害者は死亡。ヘリも出動して派手なカーチェイスになるが、パトカーが体当たりをして止めたところ、車内には誰も居なかった。自動運転の車だったのだ。車を調べると遠隔・・・
-
第7話「DNA」/ ka 'i'o
シーズン 10, エピソード 7スティーヴをCIAのコーエン捜査官が訪ねてくる。メキシコの麻薬カルテルに潜入捜査しているスティーヴの母親シェルバーンが、同僚を殺した疑いがあり、スティーヴに母親を連れ帰るよう告げる。ドリスの作戦の存在自体が既に無かったことにされており、スティーヴが行かなければドリスは抹殺・・・
-
第8話「たとえ道に迷っても」/ Ne'e aku, ne'e mai ke one o Punahoa
シーズン 10, エピソード 8ジャングルからヘリで救出された男が、上空で救急隊員らを蹴落とし、ヘリを乗っ取って着陸させ逃走した。山間の商店で店員を殺し、使い捨て携帯電話を盗んでいった。携帯の番号から調べると、犯人は香港へ電話を掛けていた。香港からその携帯に送られた住所の家に行ってみると、DEAのゴーミ・・・
-
第9話「聖なる木」/ Ka la‘au kumu ‘ole o Kahilikolo
シーズン 10, エピソード 9感謝祭の日。スティーヴはディナーにファイブ・オーのみんなを招くことにするが、ジュニアはスティーヴが母の死からまだ本当には立ち直れていないのを心配する。ダニーもスティーヴを心配して、自宅にカビが大量発生したと嘘を付き、スティーヴの家にしばらく滞在することに。そんな時、資産家・・・
-
第10話「過去のあやまち」/ O 'oe, a 'owau, nalo ia mea
シーズン 10, エピソード 10アダムとタミコの交際は続いていたが、ある朝、タミコのマンションで一緒に居たところに、暴漢2人が侵入しタミコを拉致した。タガログ語を話しておりフィリピン系らしいが、アダムは暴漢と格闘し気を失う。そこへマスダや若頭のケンジが駆け付け現場を片付ける。既にさらった連中から連絡が来・・・
-
第11話「悪には悪を」/ Ka i ka ‘ino, no ka ‘ino
シーズン 10, エピソード 11強盗現場に落ちていた自分の腕時計をスティーヴとデュークから見せられたアダムは事情を説明せずバッジと銃を返し、ファイブ・オーを辞めるという。何の説明もなかったことにスティーヴは怒るが、ダニーはその話を信じられず、何度もアダムに電話するが繋がらない。そんな時、観光ツアーのヘリ・・・
-
第12話「探偵調査員あらわる」/ Ihea 'oe i ka wa a ka ua e loku ana?
シーズン 10, エピソード 12ダイユ・メイの手下がとあるホテルで会合を持っているとの情報を掴んだファイブ・オーは部屋に突入するが、部屋はもぬけのカラ。すると突然部屋の電話が鳴りスティーヴが出ると、捜している者達はコネクティング・ルームの隣の部屋に居ると言う。さらに人質を取っているとも。訝しがりながらも・・・
-
第13話「紳士の嗜み」/ Loa'a pono ka 'iole i ka p.nana
シーズン 10, エピソード 13グローヴァーは憧れの名門ゴルフクラブでプレーする権利をオークションでゲット、プレーを楽しもうとするが、クラブの冷却療法室で死体が見つかり、目立たないように捜査するよう頼まれる。クラブのセキュリティ責任者ゼヴと共に捜査を進める。死んでいたのはクラブの会員チャック・ツァオ。何・・・
-
第14話「名も知らぬ花」/ I ho'olulu, ho'ohulei 'ia e ka makani
シーズン 10, エピソード 14ある日エディの様子がおかしくなり、大通りへ飛び出してしまう。スティーヴが車に轢かれそうになりながらやっと助けるが、獣医師に診せることに。その頃ダニーは休みを取って、朝から沈んだ顔でバーに居た。炭酸水を飲んでいたら「なぜバーで水を飲んでいるのか」と話しかけてきた明るい女性と・・・
-
第15話「正義と悪のはざまで」/ He waha kou o ka he'e
シーズン 10, エピソード 15アダムはファイブ・オーに戻ったが、ヤクザに情報を流すと東京の親分リョウに約束していた。アダムはある晩、ヤクザが遺体を埋めた場所に翌朝捜索が入ると知り、ケンジが名付け親になっている若者エンドーと共に遺体を掘り起こしにいき別の場所へ埋めた。 ダニーはバーで出会ってからすぐ事・・・
-
第16話「バレンタインの贈り物」/ He kauwa ke kanaka na ke aloha
シーズン 10, エピソード 16バレンタイン・デーの朝。ロレーナ・マッシーという女性が夫を殺したと通報し逮捕されたが、殺された夫はタイ領事館高官だった。国際問題にしないため、国務省がファイブ・オーに詳細の調査を依頼する。早速ロレーナを取り調べるが、ダニーはすぐに、彼女がDVを受けていたと気づく。暑いハワ・・・
-
第17話「100年前のミステリー」/ He kohu puahiohio i ka ho'olele i ka lepo i luna
シーズン 10, エピソード 17ジュニアがシールズの任務を終え帰ってきた。迎えに行くタニ。車で家へ送ろうとするが、ジュニアに言われて人気のない海岸へ。そこで2人はキスをし…。その朝2件の殺人事件が起きたが、両方の遺体の胸に何かの引用と思われる手書きの文章を書いた用紙が留め付けてあった。筆跡鑑定をしたとこ・・・
-
第18話「波しぶきに消えて」/ Nalowale i ke 'ehu o he kai
シーズン 10, エピソード 18アダムのマンションで銃声がしたと通報がありグローヴァーが警察と急行。部屋では数人の覆面の男が撃たれて死んでおり、アダムが床に座り込んでいた。アダムは、襲ってきた相手はケンジの手下達だと言い、ケンジの組織を潰す証拠を掴んだとSDカードを見せる。中にはケンジがハルとエンドーを・・・
-
第19話「駆け抜ける日々」/ E ho'i na keiki oki uaua o na pali
シーズン 10, エピソード 19"ある牧場で、牧場主ダニエル・ケカウラが遺体で見つかった。死因は頭部の銃創だが、殺害される前に馬で引きずられた痕跡があった。しかし家から金目の物は盗まれておらず、何か情報を引き出すためだったと思われる。 さらに検死の結果、殺害当時かなり酔っていた事が分かり、ジュニアとタニ・・・
-
第20話「偽りなき愛」/ He puhe'e miki
シーズン 10, エピソード 20砂浜を走るスティーヴ。亡くなった両親やジョー・ホワイトの事が思い出され、振り切ろうと猛ダッシュしても心は晴れないままだ。自宅へ戻るとジェラード・ハーシュが訪ねて来ていた。体を悪くしたおじ、オスカーを引き取ることにしたが、オスカーは昔ハーシュにピッキングやスリを教えた人物。・・・
-
第21話「英雄の苦悩」/ A 'ohe ia e loa'a aku, he ulua kapapa no ka moana
シーズン 10, エピソード 21ロンドンからやって来た弁護士に、死んだ母からの封筒を渡されたスティーヴ。中を見ると、中身は暗号だった。母が死んでからも尚、振り回されるのに嫌気が差したスティーヴは、暗号を解読せず放っておく。その朝、銀行に2人組の強盗が入る。撃たれて逃亡した犯人は、ダイナーで母親と息子に近・・・
-
第22話「アロハ」/ Aloha
シーズン 10, エピソード 22ドリスからの暗号文が入っていた封筒を何者かに盗まれたスティーヴ。幸い中身は手元にあったが、いったい盗んだのは誰なのか。実は2日前、父の眠る墓地に行ったスティーヴを、ダイユ・メイが尾行しており、彼女の手下が暗号文を盗みに入っていたのだ。それを知らないスティーヴは、暗号文解読・・・