エピソード詳細
-
第1話「にせの牧師さん」/ The Collection
シーズン 3, エピソード 1ケイラブ・ホジキンスは、暴走する馬車の中に倒れているオルデン牧師を見つけ、家に連れ帰ります。一晩熱が下がらず、翌朝やっと気がついたオルデン牧師は、グレイス・コーナースで火事があり被災者が多く出たこと、そのためウォルナット・グローブに寄付集めに行くことを話します。ケイラブは・・・
-
第2話「ネリーの落馬」/ Bunny
シーズン 3, エピソード 2ある日、ネリーが馬から落ちて怪我をしてしまいます。この馬バニーは、もともとローラのものだったことから、怒ったオルソン夫人はバニーとローラに当たり散らします。足が動かないと言って寝たきりになるネリー。責任を感じたローラは、彼女の勉強を手伝うと申し出ます。ローラの好意をいいこ・・・
-
第3話「二人だけのレース」/ The Race
シーズン 3, エピソード 3競馬大会に出ることになったローラは、バニーの蹄鉄を新しくするため、鍛冶屋さんで働くことにしました。一度は自分のものにしたバニーがローラとレースに出ることを知り、ネリーは悔しがります。そんなネリーに、サラブレッドを買い与えるオルソン夫人。本物のレース馬が相手では、バニーに勝・・・
-
第4話「穴に落ちたキャリー」/ Little Girl Lost
シーズン 3, エピソード 4昆虫採集に出掛けたメアリー、ローラ、キャリーの三人。夢中になっている間にキャリーが深い穴に落っこちてしまします。駆けつけた父さんはシャベルで穴を広げようとしますが、たまたま一緒だったラウディさんが、そのやり方では土が崩れて危ないと止めます。そして別に救出用の穴を掘り、下か・・・
-
第5話「こわい夢」/ The Monster of Walnut Grove
シーズン 3, エピソード 5ハロウィーンの夜。ローラは窓越しに、オルソンさんが剣でオルソン夫人の首をはねるのを目撃します。実はローラが見たのはマネキン人形なのですが、この誤解が一騒動を巻き起こします。ローラとカールは次の凶行を恐れ、ネリーとウィリーに忠告します。初めは半信半疑だった二人も、血に染まっ・・・
-
第6話「春の別れ(前編)」/ Journey in the Spring: Part 1
シーズン 3, エピソード 6ある日、父さんの元へ母親が亡くなったという知らせが届きます。父さんは驚き悲しみ、一人ぼっちになった父親を迎えにウィスコンシンへ向かうことに。おじいさんは愚痴っぽく扱いにくい男で、「ばあさんのそばに残る」と言ってききません。ついには、父さんが目を離した隙に家に火をつけ、自殺・・・
-
第7話「春の別れ(後編)」/ Journey in the Spring: Part 2
シーズン 3, エピソード 7沈みがちなおじいさんも、可愛らしい子供たちに囲まれ次第に明るさを取り戻します。ことにローラは、おじいさんの生き甲斐でした。ところがある日、事故が起きます。バニーが重傷を負い、どう見ても助かる状態ではありません。ローラの心配そうな顔を見たおじいさんは、つい「治る」と請け合っ・・・
-
第8話「いたずらヤギ」/ Fred
シーズン 3, エピソード 8ローラは手伝いに行った先で、1匹のヤギを助けます。人を後ろから突き飛ばす癖があるため、主人が怒って撃ち殺そうとしていたのです。ローラはそのヤギをフレッドと名付けて可愛がりますが、フレッドは父さんまで突き飛ばす始末。皆を突き飛ばすフレッドには、引き取り手が見つかりません。途・・・
-
第9話「勇気ある対決」/ The Bully Boys
シーズン 3, エピソード 9ウォルナット・グローブに、ならず者のギャレンダー兄弟がやって来ます。学校で乱暴したり、店から品物をだまし取ったり。町の人たちは震え上がります。オルデン牧師は皆に、大きな愛を持てと説きますが、彼らの行状はひどくなるばかり。ある日、母さんが彼らに嫌がらせをされたことを知り、父・・・
-
第10話「祈りの森」/ The Hunters
シーズン 3, エピソード 10ローラは父さんにせがんで狩猟の旅に連れて行ってもらうことになりました。エドワーズおじさんに森の入り口まで送ってもらい、いよいよ森に入ります。ローラは父さんの足手まといになるまいと一生懸命ついて行きます。途中、罠で動物をとるのを仕事にしているベンの小屋を通ります。ここにはベ・・・
-
第11話「雪あらし」/ Blizzard
シーズン 3, エピソード 11今日はクリスマス・イブ。父さんとエドワーズおじさんはプレゼントの配達、ローラたちは学校でプレゼント作り、母さんたちはオルソンさんの家でパーティの準備と、皆ウキウキしています。雪がちらつき始めたので、学校も早仕舞いすることになりました。しかし雪は激しさを増し、やがて吹雪に。
-
第12話「風の中の初恋」/ I'll Ride the Wind
シーズン 3, エピソード 12結婚の約束を交わすメアリーとジョン。そんなとき、シカゴの出版社に送った詩が認められ、ジョンは大学へ行けることになります。ジョンが自分から離れていってしまうような気がして、エドワーズおじさんはあまり機嫌がよくありません。4年も離れていることを考え、メアリーも不安になります。
-
第13話「熱病の家」/ Quarantine
シーズン 3, エピソード 13隣町で伝染病が発生し、ウォルナット・グローブの学校も用心のため休校になります。ドクター・ベイカーは応援のためその町に行きますが、彼を送り届けたエドワーズおじさんが家に戻って数日後、アリーシャが急に発病します。おじさんはすぐにアリーシャを小屋に隔離し、必死で看病します。
-
第14話「学芸会のできごと」/ Little Women
シーズン 3, エピソード 14学芸会で、ローラたちは「四人の少女」を演じることになりました。一緒に出るジニーの最大の気がかりは、いつも忙しい未亡人の母親が見に来てくれるかどうかということ。リハーサルのとき、かつら屋から材料の髪の毛が高いという話を聞かされ、ジニーの気持ちは動きます。そしてその日、ジニー・・・
-
第15話「誇りと勇気」/ Injun Kid
シーズン 3, エピソード 15一人暮らしのストーク老人の家に、かつてスー族にさらわれた娘、アメリアが戻ってきました。ネイティブ・アメリカンの少年と一緒です。しかしアメリアの話で、さらわれたというのは父親ストークの作り話で、実は彼女がネイティブ・アメリカンの男性と結婚したこと、少年が息子であることが分か・・・
-
第16話「愛と祈り(前編)」/ To Live with Fear: Part 1
シーズン 3, エピソード 16メアリーが病気になり、手術のためロチェスターの病院に行くことになります。病院の費用は、教会に礼拝に来た町の人たちが寄付してくれました。ローラとキャリーをエドワーズおじさんの所に預け、父さんと母さんはメアリーに付き添って汽車に乗ります。
-
第17話「愛と祈り(後編)」/ To Live with Fear: Part 2
シーズン 3, エピソード 17メアリーの入院費を稼ぐため、父さんとエドワーズおじさんは鉄道のトンネル工事現場で発破係をすることになりました。会社の上役は危険手当を倍にするからと、どんどん大きなノルマを課してきます。そんなとき、仲間の労働者の葬儀が行われることになりますが、ノルマをこなすことしか頭にない・・・
-
第18話「ソロモンの悲しみ」/ The Wisdom of Solomon
シーズン 3, エピソード 18ある晩鳥小屋の戸を開けたローラは、そこに黒人の少年を見つけてびっくりします。ソロモンというこの少年は、マンケイトに行った父さんの馬車にこっそり乗り込み、ここまでやって来たのでした。身寄りがないため、誰かに自分を買ってもらい、そのお金で学校へ行きたいと言うソロモン。
-
第19話「悪夢のオルゴール」/ The Music Box
シーズン 3, エピソード 19ローラは、誕生日のプレゼントに父さんから辞書をもらいました。しかしローラが本当に欲しかったのは、もっときれいな女の子らしいものだったのです。ネリーの部屋に遊びに行ったローラは、音色の美しいオルゴールを見せられ、思わず持って来てしまいます。黙っていてくれたら何でも言うことを・・・
-
第20話「級長選挙」/ The Election
シーズン 3, エピソード 20学校で、級長を決める選挙が行われることになり、ネリーとメアリー、そしてエルマーが指名を受けます。エルマーは少し頭の鈍い少年で、いじめっこのジョエルとケニーがふざけて指名したのです。ネリーは早速選挙運動を始めます。パーティーを開いたり、あめ玉をばらまいたり、メアリーの妨害ま・・・
-
第21話「黄金の国」/ Gold Country
シーズン 3, エピソード 21雨が続き、畑の収獲は望めません。父さんとエドワーズおじさんは家族を説得し、幌馬車を仕立てて西部へ砂金探しに出掛けます。長い旅の後に辿り着いたデッドウッドは、無法のまかり通る町でした。砂金を採るには採掘権を買わなければなりませんが、手ごろな値段の場所はもういっぱい。一行は再・・・