エピソード詳細
-
第1話「愛はひとりぼっち」/ Castoffs
シーズン 4, エピソード 1町の空地にケジアというおばあさんが住み始めます。町の人たちは白い目で見ていますが、ローラたちはすぐ仲よしになります。ちょうどそのころ、ローラにとって大事件が起きます。愛犬ジャックが死んだのです。マンケイトに行った父さんは、帰りに野良犬を連れて戻りローラを元気づけようとしま・・・
-
第2話「風の中の別れ」/ Times of Change
シーズン 4, エピソード 2父さんとメアリーはシカゴに出掛けます。父さんは農民共済組合の総会に出るため、メアリーはジョンに会うためです。メアリーはジョンが手紙に書いてきた大学の舞踏会で、ジョンと踊るのを楽しみにしています。久しぶりに会ったジョンはすっかり都会風になっていました。総会に出て参加者の政治・・・
-
第3話「幻のエレン」/ My Ellen
シーズン 4, エピソード 3ローラたちが友達のエレンを誘って池で遊んでいたところ、エレンが溺れて死んでしまいます。この不慮の事故に半狂乱となったエレンの母親エロイーズは、エレンの死をローラのせいだと責めます。そしてエレンが生きていると思いたいあまり、ローラを自宅の地下室に閉じ込め、彼女にエレンの服を・・・
-
第4話「メアリーの悩み」/ The Handyman
シーズン 4, エピソード 4台所の建て増しをしていた父さんは、大口の仕事が入ったため、2週間家を留守にすることになりました。そこへ町から町へと渡り歩く何でも屋のクリス・ネルソンがやって来ます。母さんはやりかけの建て増し仕事を彼に頼みますが、これが町の人のよからぬ噂を呼びます。噂を聞いてメアリーは不安・・・
-
第5話「狼」/ The Wolves
シーズン 4, エピソード 5父さんと母さんが旅に出ました。そんなとき、ローラとアンディは森で罠にかかった母犬を助け、子犬と一緒に連れ帰ります。ところが、それは犬ではなく狼だったのです。ガーベイさんは、母狼の傷が治ったら森へ放すことを二人に約束させます。同じころ、狼に家畜が襲われる事件が相次ぎ、被害者・・・
-
第6話「小さな名探偵」/ The Creeper of Walnut Grove
シーズン 4, エピソード 6町で盗難事件が頻発するようになります。盗まれるのは食物ばかり。ローラとアンディは探偵気取りで、捜査を始めます。しかし、二人の作戦は失敗続き。オルソン夫人や父さんまで二人の計画の被害者になってしまいます。そんなあるとき、ひょんなことから犯人が発覚します。
-
第7話「ベイカー先生 休診」/ To Run and Hide
シーズン 4, エピソード 7スタンレーさんが屋根から落ちて亡くなります。彼を救えなかったことにショックを受けたベイカー先生は、医者を辞める決意をします。しかし、後任のローガン医師は狩猟に夢中。診療所にいないことの方が多く、患者に親身で接する姿勢がありません。そんなとき、スタンレーさんの未亡人で妊娠中・・・
-
第8話「人質になったメアリー」/ The Aftermath
シーズン 4, エピソード 8ウォルナット・グローブに、商用で旅行中という二人連れがやって来ます。この男たちはダンクワースとホブスと名乗り、ホブスの方は病気です。メアリーは二人のために使い走りを引き受けますが、そこへ賞金稼ぎの男ブロダーの一団がやって来て、その二人が実は無法者のジェームス兄弟だと分かり・・・
-
第9話「誤解」/ The High Cost of Being Right
シーズン 4, エピソード 9出荷前のトウモロコシをいっぱいに入れたガーバイさんの納屋が焼け、一家は生活に困ってしまいます。アリスおばさんが郵便局に働きに出ようとしますが、ガーバイさんは男の意地からこれを許しません。そのため夫婦の仲がこじれ、離婚話にまで発展します。二人が愛し合っていることを知っている・・・
-
第10話「悲しきボクサー」/ The Fighter
シーズン 4, エピソード 10盛りを過ぎた地方回りのボクサー、ジョー・ケイガンが町にやって来ます。ケイガンを倒した者には50ドルの賞金が出ると知り、ガーバイさんは妻の反対を押し切って挑戦者の名乗りをあげます。ところが練習中にケガをしてしまい、代わりに父さんが出ることに。そして父さんは、見事ケイガンをノ・・・
-
第11話「気球が飛ぶ日」/ Meet Me at the Fair
シーズン 4, エピソード 11インガルス一家はマンケイトのお祭りに出掛けます。いろいろなゲームや楽しい乗り物に、ローラやキャリーはもう夢中。メアリーは気球乗りのキザな男キャスと知り合い、ボーイフレンドのパトリックを差し置いて楽しそうにデートです。父さんはロバ乗り競争に優勝、母さんはピクルス品評会で1等・・・
-
第12話「若い夢」/ Here Come the Brides
シーズン 4, エピソード 12ある日ルークという大柄な少年が、ローラたちの学校に転校してきます。ネリーとルークは一目で恋に落ちますが、養豚場の息子で作法を知らないルークをオルソン夫人は嫌い、二人の交際を禁じます。しかし二人はこっそり会っていました。怒ったオルソン夫人にせっつかれ、ビードル先生はルークの・・・
-
第13話「自由への旅」/ Freedom Flight
シーズン 4, エピソード 13ウォルナッツグローブの町に突然、先住民が現れます。 町の人々はみな警戒しますが、先住民に戦う気はなく、族長が重い病気を患っているため白人の医者が必要だと求めます。 人命を救うため、チャールズとベイカー医師が先住民の居住地へ行き治療を施しますが、病状が重いため、チャールズの・・・
-
第14話「小さな恋 大きな愛」/ The Rivals
シーズン 4, エピソード 14父さんとガーベイさんは、運送競技に参加するためスリーピーアイに出掛けます。勝つと運送会社と契約でき、もっとたくさん稼ぐことができるのです。父さんたちは見事優勝しますが、今度は運送の仕事にかかり切りとなり、一か月も家を留守にします。母さんは浮かぬ顔です。その間にローラは野球・・・
-
第15話「先生になったメアリー」/ Whisper Country
シーズン 4, エピソード 15オルデン牧師の勧めで、メアリーは初めて出来た学校の先生として、小さな村へ出掛けます。期限は2か月でしたが、教師志望のメアリーは大張りきり。しかしそこは閉鎖的な土地柄なうえ、ミス・ピールという魔女のような女が村人を支配していました。メアリーは、みだらないたずら女と言いふらさ・・・
-
第16話「母さんの初恋」/ I Remember, I Remember
シーズン 4, エピソード 16今日は父さんと母さんの結婚記念日。でもマンケイトに出かけた父さんはなかなか帰ってきません。父さんを待ちながら、母さんは初めてのダンスパーティーで父さんに待ちぼうけを食わされたことを思い出すのでした。インガルス一家がキャロラインたちの住む森に引っ越してきて、チャールズとキャ・・・
-
第17話「わたしの赤ちゃん」/ Be My Friend
シーズン 4, エピソード 17釣りに行ったローラは、ビンが流れてくるのを見つけます。中には「友達になって」という手紙が。川へ通ううちに、女の子の写真が入ったビンを手に入れたローラは、上流に手紙の主を探しに出掛けます。そこでかごに入った赤ん坊を発見。そばには「友達になって」という手紙が添えてありました。・・・
-
第18話「夢を見た町」/ The Inheritance
シーズン 4, エピソード 18インガルス一家に遺産話がふって湧きます。町中が大興奮。遺産を残した叔父さんが馬車会社の社長とあって、誰しも巨万の富を期待します。そしてまだお金も入らないうちから、自分の意志というより周りの雰囲気に押され、父さんは教会や学校への寄付を決めてしまいます。さらにオルソンさんの店・・・
-
第19話「ひとりぼっちのピーター」/ The Stranger
シーズン 4, エピソード 19オルソンさんのところにピーターという金持ちの子供がやって来ます。ピーターの父ランストロムさんは、オルソンさんのいとこ。盗みをして放校処分になったピーターに、お金や労働の価値を教えてもらいたいと思ったのです。しかしピーターは、オルソンさんの手には負えません。代わりにピーター・・・
-
第20話「すばらしい贈り物」/ A Most Precious Gift
シーズン 4, エピソード 20母さんの妊娠が判明します。家族は皆大喜び。ところが、父さんが男の子を欲しがっているのではないかと思い始めた母さんは、男の子を産まなければという強迫観念にとらわれていきます。そんなとき、学校のシムズ先生が男の子を出産します。うらやむ気持ちが先行し、感情的になってしまう母さん・・・
-
第21話「失われた光(前編)」/ I'll Be Waving as You Drive Away: Part 1
シーズン 4, エピソード 21教員試験を受けるため勉強に励むメアリーは、ある日、目の異常を訴えます。精密検査の結果、以前患ったしょうこう熱が視神経を侵し、先には失明が待っていることが判明。父さんはそのことをメアリーに言えません。オルデン牧師は、神は特別な使命のためにメアリーを選ばれたのだと慰めますが、・・・
-
第22話「失われた光(後編)」/ I'll Be Waving as You Drive Away: Part 2
シーズン 4, エピソード 22アイオワの盲学校に入ったメアリーを迎えたのは、まだ若いアダム・ケンダル先生でした。光を失い絶望したメアリーはことごとく反抗しますが、アダムは忍耐強く接し、世の中にはもっと不幸な人々がいることを教えます。ようやくメアリーは自分の甘えに気づき、目が見えないことを受け入れます。・・・