エピソード詳細
-
第1話「血ぬられたダイナマイトカー」/ SAVAGE SUNDAY
シーズン 1, エピソード 1ある日、老夫婦が車でダイナーに立ち寄ると、2人組の男に車を盗まれてしまう。実はその車のトランクには50本のダイナマイトが積まれており、時間になると爆発するようタイマーがセットされていたのだった!なぜなら、老夫婦は入居している施設への不満が溜まり、爆発計画を立てていたのだ。・・・
-
第2話「深夜の暴行殺人事件」/ TEXAS LONGHORN
シーズン 1, エピソード 2夫が暴行を受け気絶している間に、妻が殺されるという事件が起きる。夫ザックの証言により犯人が逮捕されたが、ザックは彼ではないと言ったことで釈放されてしまう。ところがそれは、ウソの証言だった…。
-
第3話「俺たちの旅立ちの空」/ DEATH RIDE
シーズン 1, エピソード 3上院委員会で重大な証言をする裏社会のボス・メロは、娘の安全を保障しない限り証言はしないという。スタスキーとハッチはその娘の警護を任せられるが、全ての情報が漏れていて命を狙われる。
-
第4話「白い麻薬組織の黒い手」/ SNOW STORM
シーズン 1, エピソード 4スタスキーとハッチらは300万ドル相当のコカイン押収に成功するが、実際はもっとあったことが判明する。二人は自分たちが盗んだという濡れ衣を着せられ、その汚名を晴らすべく内部調査に乗り出す。
-
第5話「地獄のトリップからの脱出」/ THE FIX
シーズン 1, エピソード 5ジェニーとデートを重ねていたハッチが突然消息を絶つ。不審に思ったスタスキーは、ジェニーが暗黒街のボス・フォレストの愛人だと突き止め、ハッチに危険が迫っていると直感する。
-
第6話「ストリッパー連続殺人事件」/ DEATH NOTICE
シーズン 1, エピソード 6ストリッパーのジンジャーとソニアが殺された。事件現場に殺人予告を残していた謎の男が追求されるものの、命が狙われていることを彼女たちに警告していただけだという。
-
第7話「子供を撃った警官」/ PARIAH
シーズン 1, エピソード 7スーパーで強盗をはたらいた少年を追いかけたスタスキーが、抵抗したその犯人を撃ってしまう。正当防衛にもかかわらず、避難の声があがり窮地に追い込まれてしまう。
-
第8話「こわい殺し屋を追っかけろ」/ KILL HUGGY BEAR
シーズン 1, エピソード 8デューイが強盗に入って盗んだお金は、何と賭博の売上金だった。ヤバいお金と気づき返そうとするが、何者かに強奪された上に命を狙われるはめになる。
-
第9話「地獄の麻薬おとり捜査」/ THE BAIT
シーズン 1, エピソード 9オトリ捜査で麻薬の売人になりすましたスタスキーとハッチは、ついに麻薬の密売を取り仕切るダナーへ近づくことに成功するが…。
-
第10話「俺が愛した女を殺したヤツ」/ LADY BLUE
シーズン 1, エピソード 10スタスキーの元恋人ヘレンが惨殺される。実は彼女が極秘任務を遂行していたと聞かされていたスタスキーは、ヘレンが内偵を進めていた強盗団が犯人ではないかと睨む。
-
第11話「しのびよる殺人者のかげ」/ CAPTAIN DOBEY...YOU'RE DEAD
シーズン 1, エピソード 11殺人犯ムーンが刑務所から脱走した。実は彼を刑務所へ送ったドビー主任が密かに調査をしている暗殺事件の黒幕が、口封じをするためドビー主任を逆恨みしているムーンを脱走させたのだ。
-
第12話「波止場の狼をやっつけろ」/ TERROR ON THE DOCKS
シーズン 1, エピソード 12ハッチの幼馴染ナンシーが結婚することに。その頃、半年前から港で頻発する強盗事件の調査にかり出されたハッチは、ナンシーの婚約者がその事件に関わっていることを知る。
-
第13話「殺人鬼の仮面をはげ!」/ THE DEADLY IMPOSTER
シーズン 1, エピソード 13スタスキーとハッチの前に警察学校時代の仲間コービーが現れ、別れた妻子が蒸発してしまったという。二人は捜査に協力するが、それはコービーがあることを企むための罠だった…。
-
第14話「恐怖の人質!真夜中のレストランジャック」/ SHOOT OUT
シーズン 1, エピソード 14偶然立寄ったイタリア料理店で、マフィアの抗争に巻き込まれたスタスキーとハッチ。人質にされている客を守りながらも、必死に殺し屋たちの隙を狙おうとするが…。
-
第15話「現金輸送車強盗団」/ THE HOSTAGES
シーズン 1, エピソード 15現金輸送車の警備員ハリーが殺され、何者かが彼になりすまし人質を取って輸送車で集金にまわっていることが発覚。人質救出と犯人逮捕に興奮するスタスキーとハッチだが…。
-
第16話「悲運!嘆きのピアニスト」/ LOSING STREAK
シーズン 1, エピソード 16名ジャズピアニストのランキンが賭博の資金を稼ぐため、ジャズクラブ経営者から2千ドルを盗む。しかしその盗んだお金が偽札だったことが判明し、スタスキーとハッチはランキンをおとりにして一味逮捕へとのり出す。
-
第17話「金庫破り犯人の正体」/ SILENCE
シーズン 1, エピソード 17万引きした男を連行したスタスキーとハッチ。ところが、彼が一連の宝石強盗の犯人である証拠が出てくる。無実を信じる二人は、身元引き受け人として現れた神父が怪しいと睨む。
-
第18話「プロレス連続殺人事件」/ THE OMAHA TIGER
シーズン 1, エピソード 18プロレス試合会場で売店を経営するマックが死亡した。殺人事件の匂いを嗅ぎ取ったスタスキーたちは、試合会場の乗っ取りを画策したシンジケートの陰謀であることを突き止める。
-
第19話「乱暴する男は許さない」/ JO-JO
シーズン 1, エピソード 19FBIの捜査官に協力し、麻薬を密売しているドムバリスを張り込んでいたスタスキーとハッチ。ところが寸前のところで逮捕の機会を逃してしまう。
-
第20話「愛の思い出はかくも美しい」/ RUNNING
シーズン 1, エピソード 20強盗犯バーンが起こした事件から、失跡していたシャーマンの行方が明らかになる。彼女はバーンの強盗を目撃していたことから命を狙われていたのだった。
-
第21話「24時間の命つきるとも」/ A COFFIN FOR STARSKY
シーズン 1, エピソード 21スタスキーが毒物を打たれ24時間の命だと宣告される。解毒剤を作るべく、ハッチは犯人を必死に探すが刻一刻とスタスキーの死期は迫っていた…。
-
第22話「偽造殺人の報酬」/ THE BOUNTY HUNTER
シーズン 1, エピソード 22保釈金の代行業者ローラは、お金を返済できず踏み倒そうとしたジェリーを殺害し、彼がやったかのように事件を起こして生きているように見せかける。ところが、ジェリーの遺体が発見されたことから陰謀が暴かれてしまう。