THE EQUALIZER (2021) Season 01: © 2021 Universal Television LLC and CBS Studios Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
なにかと忙しい日々の中、ド派手な爆発や常識外れのアクションシーンでスッキリしたい方へ。アクションチャンネルで放送されたことのある&これから放送予定のあるアクション海外ドラマをジャンル別におすすめ作品をご紹介します!
THE EQUALIZER (2021) Season 01: © 2021 Universal Television LLC and CBS Studios Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
息もつかせぬ肉弾戦!一瞬の隙が命取りの銃撃戦!バンパーがへこんでもお構いなしにぶつかり合う高級車!……というド派手でハイテンポなストーリー展開が魅力のアクションドラマ。今回は、どんな危機的状況からでもしれっと生還してくる不死身の主人公たちが活躍する作品たちをジャンル別にまとめてみました。
欧米を中心に世界中から厳選したアクション作品を豊富に取り揃え、24時間放送している日本唯一のアクションドラマ専門チャンネルです。
© MMXII Beaubourg Audiovisuel / Depot Legal 2013
はじめにご紹介するのは、22年間の昏睡状態から奇跡的に目を覚ました刑事ファルコが若き相棒と共に凶悪事件の解決に挑む『刑事ファルコ 失われた22年』。
前途洋々の刑事が頭に銃弾を受けて昏睡状態に陥るという衝撃のスタート。さらに、そこから奇跡の回復を果たした彼を待っていたのは、別の男と暮らす妻とすっかり大人に成長した娘だった……という、なかなか主人公へのあたりが強いフランスの刑事ドラマです。変わらないのは犯罪者がはびこる社会だけ……新たな相棒を迎えたファルコは再びフランスに潜む悪との戦いに身を投じていきます。人生には後ろを見ながらでもいいから前に進まなければいけないことがある、ということを背中で語る渋い作品。爽快なアクションだけでは終わらない、余韻も楽しみたい方におすすめです
Season4 © 2013 Rookie Blue Four Inc.
警察学校を卒業したばかりの新米警官5人が、凶悪犯罪と戦いながら警察官として成長していく姿を描いたカナダ製作のドラマ『ルーキーブルー』。
初日のパトロールから波乱の連続で、四苦八苦しながらそれでもなんとか警察官としての使命を全うしようとする主人公たちを応援したくなること間違いなし!ほかのドラマではなんとなく影が薄く、ベテラン刑事たちからこき使われがちな制服警官が主人公ですので、普段からよく刑事ドラマを観る方でも新鮮に楽しめるストーリーとなっていると思います。それにしてもお巡りさんは大変だな……!と思わずにはいられません。『FBI:特別捜査班』で主演を務めるミッシー・ペリグリムが主人公アンディを演じており、『エバーウッド 遥かなるコロラド』で息子エフラム役を演じて大人気となったグレゴリー・スミスが同期の一人で出演していることも注目ですね。彼は近年監督としても活躍しています。
Season 9: © 2021 NBCUniversal Media, LLC
シカゴ警察21分署特捜班の活躍を描く『シカゴ P.D.』もついにシーズン9が日本上陸です。もともとは『シカゴ・ファイア』シーズン1にて、ケイシーを脅迫する悪徳警官として登場したボイトが主人公ということで、本作の話を聞いた当初は「え、ど……?どういうこと??(戸惑い)」と思ったものですが、彼の恐ろしい感じにも慣れてきましたね。別にシカゴ警察21分署で汚職が日常となっているわけはなく、もちろん正義に燃えている警察官も数多く登場します。しかし、シカゴにはびこる悪党の中には正攻法では太刀打ちできない相手も……。本作を見始めると、一番大切なものを守るためなら手段をいとわないボイトの存在を頼もしいと感じる自分に気が付くタイミングが訪れると思います。個人的には、警察署の受付に鎮座しているトルーディが好きですね。あのぶっきらぼうな優しさがいいと思います(ただ虫の居所が悪いだけのときもありますが笑)。
© 2018 MGM Television Entertainment Inc. And Skydance Television, LLC. All Rights Reserved.
無実の罪を着せられたCIA分析官のジョー・ターナーが、殺し屋に追われながら真相を暴くために巨大な陰謀に立ち向かう『コンドル~狙われたCIA分析官~』。
作品のベースとなっているのは、1975年に公開されたロバート・レッドフォード&フェイ・ダナウェイ共演の映画『コンドル』です。諜報員としての訓練なんて何一つ受けていない分析官のジョーが、誰が敵で誰が味方か分からないスパイの世界に放り込まれる急展開で、思わず毎エピソード心臓がギュッとなるような緊張感のあるドラマです。続編である『コンドル シーズン2~裏切りの諜報~』も日本で放送されました。シーズン1での出来事になんとかケリをつけて、静かな生活を手に入れたはずのジョーがまたしても陰謀渦巻く世界に身を投じていきます。CIAとの関係を切ったはずなのに今度もまた彼に拒否権はないところがちょっとかわいそうですね。
© TV4 AB, C More Entertainment AB, Dramacorp Pampas Studios AB, Kärnfilm AB, Beta Film GmbH, ZDF German Television Network, ZDF Enterprises GmbH, UAB Dansu, 2019.
スウェーデンを代表する作家ヤン・ギィユーによるスパイ・アクション小説「コック・ルージュ」シリーズをドラマ化した『エージェント・ハミルトン』。
本作の主人公カール・ハミルトンは、アメリカ海軍特殊部隊ネイビー・シールズの厳しい訓練にも参加するほどの屈強な男なので、これまでにご紹介してきたドラマの中では割と安心して(?)見守ることができるかと思います。首都ストックホルムで起こった爆破テロの真相究明をめぐり、ハミルトンも所属するスウェーデン軍情報部やスウェーデン情報局(SAPO)、果てにはアメリカやロシアの諜報機関が入り乱れる熾烈な情報戦が繰り広げられる中、果たしてハミルトンはストックホルムに平穏をもたらすことができるのか?映画『ホロコーストの罪人』でノルウェーの権威あるアマンダ賞主演男優賞を受賞したヤーコブ・オフテブロがカール・ハミルトンを演じています。鍛え上げられた肉体から繰り出されるド派手なアクションにも注目ですよ!
© 2012 DRIVER FOR HIRE (QVF) INC./ATLANTIQUE PRODUCTIONS S.A. "All Rights Reserved"
『レオン』や『ニキータ』など数多くの大作映画を世に送り出してきた巨匠リュック・ベッソン監督の大ヒットシリーズ『トランスポーター』をドラマ化!どんな訳アリ商品でも必ず送り届ける凄腕の運び屋フランク・マーティンが、次々と舞い込む危険な依頼をスマートにこなしていく姿がなんともカッコイイシリーズです。主人公を演じるのは、『プリズン・ブレイク』や『HAWAII FIVE-0』など海外ドラマではおなじみのクリス・ヴァンス。最近では、『イコライザー』にて主人公ロビンの宿敵メイソン・クイン役で出演していますね。今作では、ブラックスーツにネクタイでビシッと決め、どんな悪党にも眉1つ動かさず、助手席に乗せた美女にもクラッとこない鋼の男を演じています。フランクが乗りこなす愛車Audi A8をはじめ、「一体総額いくらなんだ……?」な名車がバンバン登場し、そしてバンバン爆発します。車好きならハマること間違いないだと思いますが、もれなく悲鳴も上げてしまうかもしれません。
© 2023 Viacom International Inc. All Rights Reserved.
メキシコで夜な夜な繰り広げられる違法カーレースに身を投じる若者たちが主人公のカー・アクションドラマ『ペダル・トゥ・メタル』。
いつか自分たちの店を持つことを夢見て、違法カーレースに出場する日々を過ごしていた青年二人が、レース中に起こった事故をきっかけに逃亡生活へと身を転じる衝撃のスタート。違法カーレース(そもそも公道で許可もなく行われるレースは大体違法なのですが)を題材に取り上げた作品というのも、近年では見かけることが少なくなった気がしますね。アメリカをはじめもちろん日本でもその危険性が指摘されるようになって久しいです。地域によってはドラッグやほかの犯罪行為から若者を遠ざけるため、という目的もあるらしく、「すべて廃止するべき」と言ってみたところで、やはり法の目を逃れるような形で継続されてしまうという難しい状況もあるようです。本作はドラマなのでエンターテインメントとして楽しめるような演出になってはいますが、命の危険を伴うリスキーな行為であることもきちんと描かれています。ストーリーもかなり深いものになっておりますので、フィクションとしてのカー・アクションを楽しみつつドラマにハマっていただければと。あ、このドラマでもこだわりの名車や改造車がたくさん登場しますので車好きな方もぜひ。しかし、塗装が剥げたり、へこんだり、廃車になったりなんてことも多いので、車を大事にしている方は少し深呼吸が必要なシーンもあるかもしれません。
© RYSK. © Craig Blankenhorn - EuropaCorp Television / TF1
運転音痴なNY市警の刑事とフランス出身の陽気なタクシー運転手がコンビを組んで、NYブルックリンにはびこる悪を追いかけるアクション・シリーズ。
リュック・ベッソンが製作・脚本を手掛けた大ヒット映画『Taxi』シリーズをドラマ化した作品です。主人公のキャットは正義感に燃える生真面目な刑事でありながら、運転スキルが壊滅的。そんな彼女が世界でも有数の交通量を誇るNYで犯人を追いかけようとしたら、一体何台のパトカーがお亡くなりになるか分かったものではありません。そこで、NYの道路のことなら何でも知ってるタクシー運転手のレオが救いの手を差し伸べるというわけですね。ドラマのテンポも軽快で、笑える台詞も多いため、これまでに紹介してきた作品の中ではかなり気楽に観ることができると思います。ドラマの中のことなので何気なく見ていますが、それにしてもNYの道路はすさまじいなと感じずにはいられないですね(日本の東京もなかなかですが)。
© 2019, 2020 Sony Pictures Television Inc. and CBS Studios Inc. All Rights Reserved.
1975年~1976年にアメリカABCにて放送された『特別狙撃隊S.W.A.T.』を現代版にリブートした大ヒットシリーズであり、今年の5月にはファイナルであるシーズン7の製作が決定したことでも話題になりました。
S.W.A.T.チームのリーダーであるホンドーを演じるのは、『クリミナル・マインド FBI行動分析課』のシェマー・ムーア。屈強な肉体と冷静な判断でチームを率い、凶悪犯たちに立ち向かっていく姿にいつみても痺れますね。普通の警官では対処できない危険な現場に赴くのが使命であるS.W.A.T.ですが、警察署の一部署に変わりはなく、どんな悪人にも正面からぶち当たっていけるホンドーも、上層部からの「予算の都合で……」の言葉に振り回されたり、権力争いに巻き込まれたりと、苦労が絶えません。スカッとできるアクションシーンも多いのですが、警察署職員として普通に悩んだりもする隊員たちの姿に思わず応援したくなってしまいます。ちなみにシーズン3第13話は日本が舞台なのですが、なんと本当に日本でロケを敢行しているので、日本のファンの皆さんは必見です!
フランスの国家憲兵隊に所属する犯罪捜査のエリートチーム「ボルドー重犯罪部」の活躍を描き、フランス本国で2006年に放送開始して以来現在まで続いている大人気シリーズです。捜査官、科学捜査班、コンピューターの専門家など、各分野の精鋭を集めたチームを率いるのは主人公のベルニエ准尉(警察組織でありながら軍の一部であるため彼には階級があります)。彼は被害者が経験したことが見える「ビジョン」という特殊能力を持っており、その能力を駆使して事件の手がかりを探っていきます。ハードなクライムドラマでありながらチーム同士の結束や友情もしっかり描かれており、噛み応えのあるドラマとしてヨーロッパを中心に幅広い人気を獲得しています。フランスの複雑な警察事情が垣間見える貴重な作品でもありますね。
© 2022 Universal Television LLC and CBS Studios Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
元CIAの敏腕スパイ、ロビン・マッコールが、社会に潜む巨悪に立ち向かう一話完結のドラマです。デンゼル・ワシントン主演の映画版の方をご存知の方も多いかもしれませんね。ほんの数秒で悪党たちを鎮圧してしまう圧倒的な強さを持ちながら一匹狼を貫いた映画版のマッコールとは異なり、扱いにくい年の娘を持つシングルマザーとしての苦労があったり、凄腕ハッカーと元アメリカ空軍スナイパーの親友の支援を受けて戦ったりと、ドラマ版ならではの面白さも。主演を務めるクイーン・ラティファの迫力あるロビン・マッコール像にも注目です。
© Shaftesbury/Pope Productions
カナダ最東端の港町セントジョンズを舞台に、重犯罪課のチャーリー・ハドソンと警察犬レックスの名コンビが難事件解決に挑む刑事ドラマ。
その賢さと身体能力から警察をはじめ、さまざまな組織で「働くわんこ」として採用されているジャーマン・シェパード犬の素晴らしさがぎゅっと凝縮されたドラマです。もともとはオーストラリアで1994年から放送された『レックス~ウィーン警察シェパード犬刑事』のカナダ版リメイクで、本作は今年4月に開催された第11回カナダ・スクリーン・アワードで観客賞に選ばれました!なによりもレックスとハドソン刑事の家族愛に胸が熱くなりますが、一話完結で視聴後の余韻も爽やかなので、気分転換にもおすすめです。
『ハドソン&レックス~セントジョンズ警察シェパード犬刑事』公式番組サイト
ここまでお読みいただきありがとうございます!
今回はアクションチャンネルで放送されているアクション作品を、ジャンルごとにさっくり分けながらご紹介してみました。今回ご紹介した作品はどれも本格的なアクションが楽しめるものばかりですが、その分「痛い!」「危ない!」「爆発が!」となるシーンも多めな作品が含まれておりますので、苦手な方はご注意ください。アクション好きな皆さまのドラマ新規開拓に少しでもお役に立てれば幸いです。
(文:うりまる)
ハドソン&レックス~セントジョンズ警察シェパード犬刑事
セントジョンズ市警察の刑事チャーリー・ハドソンと相棒のシェパード犬レックスのコンビが事件を捜査していく、カナダの大ヒットポリス・アクションドラマが日本初上陸!
エージェント・ハミルトン~裏切りのミッション~
スウェーデン発のスパイ・アクションドラマ!カール・ハミルトンがストックホルムで起きた爆破テロ事件に潜む陰謀に巻き込まれていく
刑事ファルコ 失われた22年
本国フランスで爆発的ヒットを記録したスリルと感動のクライム・アクション。失われた人生を取り戻すため、犯罪捜査に復帰した刑事ファルコが若き相棒と事件解決に奔走する!
S.W.A.T.
70年代の大ヒット作を映画「ワイルド・スピード」シリーズ監督のジャスティン・リンが現代版にリブート!ロサンゼルスを舞台に、特殊武装戦術部隊SWAT の活躍を描くアクション超大作ドラマ!!
ルーキーブルー
凶悪犯罪に挑んでいく5人の新米警官たちの成長を描くポリス・アクションドラマ。日本では未放送だった待望のシーズン4!
イコライザー
映画化もした大人気「イコライザー」シリーズ、注目のリブート版。元CIAの最強シングルマザー ロビン・マッコールが 弱きを助け強きを挫く『イコライザー』として暗躍していく。
シカゴ P.D.
シカゴ・シリーズ第2弾! シカゴを舞台に繰り広げられる、大人のためのダークで刺激的なポリス・アクションドラマ
TAXI ブルックリン
リュック・ベッソンが手掛けた大ヒット映画「TAXi」シリーズをドラマ化!