アクションチャンネルでは、母の日に向けて、『【アクションチャンネルアンケート vol.2】 あなたの好きな母親キャラクターは?』と題してアンケート投票を実施しました。
今回はその結果をランキング形式で発表するとともに、ランクインしたキャラクターの魅力や、皆様からお寄せいただいたコメントをご紹介します。
さらに、視聴者の皆様に伺った「母の日にまつわるエピソード」をピックアップ!クスッと笑えるものからホロッと心温まるものまで、幅広いエピソードをお届けします。それでは早速、結果発表です!
堂々の第1位に輝いたのは、弱きを助け強きを挫く、元CIAのシングルマザー、ロビン・マッコール!強さと優しさの両方を併せ持つ人間性、人としての信念と母親としての愛情を両立する姿へのコメントが多く、繊細さと逞しさを併せ持つロビンが世代や性別を超えて幅広い支持を得ました。
子どもを見守りながら対等に向き合い、悩みながらも母親として導く姿が多くの女性視聴者の共感を集め、男性視聴者からは、ロビンを演じるクィーン・ラティファの卓越した演技に対する高評価も多く寄せられました。
“ロビンのように優しくて強い母親に憧れます。(女性 60代)”
“娘の部屋で話を聞き、時には対等な立場・時には母親の立場・人生の先輩としてアドバイスする姿が素敵です。(女性 60代)”
“強くて優しい。大切な人を守ることと自らの信念を貫くことを両立しようと努力しているからです。(女性 50代)”
“ダイナミックでめっちゃ強いのにいざ子供のことになると人間的で愛情豊かなところが好きです。(女性 60代)”
“心配しながらも、子どもを信じられる、待てる強さがとても魅力的です。(女性 60代)”
“とにかく強く逞しいと同時に、繊細な優しさも兼ね備えている。(女性 70代)”
“スピード感有る演技が最高です。(男性 60代)”
“ラップもできて演技もできてカッコいい。(男性 50代)”
特捜班の一員として過酷な任務をこなしつつ、母親としての役割も全力で果たすキム・バージェスが2位にランクイン。仕事と家庭の両立に挑む姿は、多くの視聴者に感動を与え、事件解決に挑むプロフェッショナリズムと、子どもを守る親としての愛が視聴者から高い評価を集めました。
“とにかくカッコいい。実の子ではないけれど、ハードな仕事との両立を測りながら愛情を持って育てている姿が素晴らしい。(女性 50代)”
“血だらけ、ボロボロになっても子供の元に戻る。そしてあまり愚痴をこぼさない。(女性 60代)”
“正義感があって、とても格好の良い女性であるから。(男性 40代)”
3位にランクインしたのはアリソン・マクリーン。刑事として職務に挑む一方で、里子に出される寸前だった弟の子ども2人を引き取り、4人のティーンエイジャーを育てることになり生活が一変。それでも、彼女の勇敢さと愛情深さで、仕事と家庭に奮闘する姿勢が視聴者の心を掴みました。
“自身の子供のみならず甥や姪にも一生懸命愛情を注いでるので。(女性 60代)”
“理性的なのに優しいところが好きです。(女性 70代)”
“仕事と家族の両立は難しいけれど勇敢に立ち向かう姿勢に感動します。(男性 50代)”
4位は、パリ警視庁から美しい田舎町に異動したエリート警視カサンドル。キャリアを捨ててアヌシー署に移動するも、自分を歓迎しない捜査チームや、反抗的な息子や元夫との複雑な関係など、新たな環境に苦戦しながらも難事件に挑んでいく姿に共感や賞賛が集まりました。
“明るくて活動的で些細なことに動じない性格が好ましい。(女性 70代)”
“出世を捨てて息子の近くに転属し、法の番人として(時には結末が苦々しいものである事もあるけれども)真実を明らかにしていく情熱と知恵、チームへの思いが素敵です。また、その真摯な姿を息子が見て、次第に母カサンドルへの態度が、反発から歩み寄りへ、そして尊敬に変わっていく親子の姿とストーリーに感動しました。(女性 50代)”
アルベルト・アインシュタインの玄孫である天才科学者フェリックスに振り回されながら事件解決に奔走するエレナ・ランゲが同率4位にランクイン。母親として子供のことで悩みながらも奮闘する人間味あふれる一面と、警部として懸命に事件を追い続ける姿が支持されました。
“何も言わずに見守りつつ、厳しい所はしっかりとするところ。(女性 50代)”
“カッコいいお母さん、素敵です。(女性 60代)”
アンケートでは、皆様の母の日にまつわるエピソードも募りましたのでその一部をご紹介します。
“花を育てるのが好きな母で、母の日にはいつも鉢植えの花を贈っていました。毎回嬉しそうに玄関に、母の日のメッセージカードを見せるように飾っていました。(女性 50代)”
“お花を贈ったら、食べ物が良かったって残念がられたけど、大事に育てていた健気な母が面白かった。(女性 40代)”
“母の日には毎年プレゼントをあげていたのですが、仕事が忙しく残業続きでその年はお花だけになってしまって…。でも母は「毎年きれいなお花ありがとうね」って言ってくれたのが妙に嬉しかったのを思い出します。(女性 60代)”
また、お花以外のプレゼントをする方々もたくさんいらっしゃいました。
“貰った初任給でハンドバッグをプレゼントしました。驚いたことに 泣いて喜んでくれました。何十年も前の懐かしい思い出です(男性 70代)”
“安物のペンダントを大切に使ってくれた(無回答 50代)”
“高校のとき、小遣いとバイト代を貯めて母にハンドバッグをプレゼントしたこと。凄く嬉しかったらしく、亡くなるときまで言っていました。(女性 60代)”
お花や物以外ではこういったエピソードも寄せられました。
“物じゃなくて事をプレゼントするようになった。バス旅行とか日帰りで近場に出かけるとか(女性 60代)”
“子供の頃は必ずと言っていいほど、自分で買い物とか掃除とかのお手伝い券を作り渡してました。でもそれを使われたかはあまり定かではないですね。(女性 60代)”
“大人になってから母親に母の日に何が欲しいか聞くと、現金(笑)とニンマリ笑って答えた事を亡くなった今でも笑い話となっています。(女性 50代)”
お手伝い券は、大事に取っておいて意外と使われない、という、あるあるエピソードもありました。ほかにも、お食事にまつわるエピソードはこちら。
“なぜか母の日には家族で集まってバーベキューをします(女性 50代)”
“家族揃っての手料理で祝う(男性 60代)”
“母の日に母にカレーライスをお兄ちゃんといっしょに作ったら、「おいしいよ」とおいしそうに食べてくれて、嬉しかったです!(女性 10代)”
お次は、ご自身が親の立場になった方からのエピソード。
“エピソードというほどではありませんが、独身のときは何もプレゼントしてなかったけれど、結婚して親になって初めて親の苦労や有難みが分かったので、そこから20数年間、毎年、プレゼントを贈っています。(男性 50代)”
“娘にお料理を作ってもらった(女性 60代)”
“外出から帰ったら、あちこち風船で飾られてケーキとお花が用意されていたことがありました。子供達からのサプライズで嬉しかった。(女性 50代)”
また、母の日の内容とは少し違いますが、皆様の思い出や寄せられたコメントもここでご紹介します。
“苦労の多い母でしたが子供の為に一生懸命美味しい物を作ってくれた優しい母を思いだします(女性 70代)”
“母の日ではないのですが認知症の義母のお誕生日に手作りのプリザーブドフラワーのアレンジメントをプレゼントしたら「美味しそう!食べていいの?」と言われよっぽど美味しそうに見えたのかな?と嬉しく思いました。(女性 70代)”
“高齢の母がいます。この先何年も母の日を過ごせるか分かりませんので、1年いちねんを大切な時間にしたいと思います。(男性 60代)”
「好きな母親キャラクター」ランキング、いかがでしたか?強さと愛情の両方を併せ持ったキャラクターは、深い共感と憧れを呼び人気があることが分かりましたね。
今回見事1位に輝いたロビン・マッコールの活躍は、5月・6月の<イコライザー大放送>でご覧いただけます!シーズン1から視聴する絶好のチャンスですので、ぜひお楽しみください!
今後、父の日をテーマにしたアンケート企画も計画中ですので、ぜひご期待ください。
【調査概要】
調査対象:10代~80代の男女
調査期間:2025/4/24~2025/4/30
調査機関:アクションチャンネル
調査方法:インターネット
有効回答数:292件
2025年5月・6月は、アクション海外ドラマ専門チャンネル「アクションチャンネル」と洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」で、イコライザーを大特集!
「アクションチャンネル」ではドラマ版イコライザー シーズン1~4を一挙放送、「ザ・シネマ」では映画版イコライザーシリーズ3作を連続放送し、2チャンネルでイコライザーの魅力をたっぷりお届けします。
この機会に2つのチャンネルで、ドラマ版と映画版のイコライザーを余すところなくお楽しみください!
ドラマ版「イコライザー」シーズン1~4 一挙放送
字幕版:5/18(日)夕方5:00スタート
映画版「イコライザー」シリーズ3作 一挙放送
字幕版:5/10(土)16:15~ほか
吹替版:5/14(水)~16(金)12:30~
>>詳細はこちら
アクションチャンネルについて
欧米を中心に世界中から厳選したアクションドラマを24時間オンエアしている日本唯一のアクション海外ドラマ専門チャンネル!全米で絶大な人気を誇る「シカゴ・ファイア」「シカゴ P.D.」「シカゴ・メッド」のシリーズ3部作の他、「イコライザー」「私立探偵マグナム」など最新の海外ドラマを独占でお届け!さらに、「ルーキーブルー」「コバート・アフェア」「MAJOR CRIMES ~重大犯罪課」などのメガヒット海外ドラマを豊富にラインナップ!スカッと気持ちを晴れやかにし、奮い立たせる、刺激溢れるドラマとの出会いをお届けします。
アクションチャンネル カスタマーセンター
0570-009-311
(一部IP電話等 03-4334-7630)
受付時間 10:00 - 20:00(年中無休)
イコライザー
元CIAの最強シングルマザーが弱きを助け強きを挫く!よりどころのない人々を助ける “イコライザー” ロビン・マッコールが、圧倒的な戦闘能力を駆使して悪党たちを成敗していくクライム・アクション!
シカゴ P.D.
己の正義を貫く刑事ハンク・ボイトを中心に、シカゴ警察21分署特捜班の活躍を描く大ヒットポリス・アクション!記念すべきシリーズ通算200話を達成した大人気ロングランシリーズ。
捜査官アリソン・マクリーンの事件簿
カナダを舞台に、地元で起きた犯罪を捜査しながら、弟家族の再生に向けて奮闘するヒロインの姿を描いた異色の刑事ドラマ
警視カサンドル~湖畔の事件簿~
パリ警視庁から美しい自然の街、アヌシー署に異動した敏腕警視カサンドルが新たな事件に挑む!フランスで2015年から続く、大人気“絶景”クライムドラマ!
アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~
ドイツ発!世界100以上の国と地域に展開された大ヒット・サイエンス&クライムドラマ!アインシュタインの子孫で天才物理学教授のフェリックスが、科学的視点から難解な事件を捜査する!